· 

川越年金事務所での社会保険総合調査(30年11月)

先日、川越年金事務所で社会保険の総合調査がありました。この総合調査は、3~5年に1回程度の調査だそうです。

 

調査内容は、社会保険に加入するべき人が加入しているか、社会保険に加入している人の等級が実際の給与と相違ないか、適切な社会保険料を控除しているか等です。

 

このような役所から、顧問先企業に調査の連絡があると、私の予定が都合付けられればその指定日時に、私の都合が悪ければ役所に連絡して別の日程にしてもらいます。

 

その後、日程が確定したら、調査対象の企業に訪問して、提出資料の確認をして、調査に臨みます。

日ごろから、社会保険の加入については、丁寧に説明しているので、加入するべき人はほとんど加入しています。しかし、手取り給与が減るから加入しない、年金なんかもらえないから加入しないと言って加入しない人がいたり、中には、しつこく加入の話をされると会社を辞めると会社を脅し、実際に退職した人もいます。

 

今回は、志木市の製造業の調査でしたが、指摘事項はなく無事終了。